★頂きましたコメントを併せてご紹介いたします。品質・価格とも、お客さまにたいへん
ご満足を頂きました。(写真をクリックしてみてください。拡大することができます。)
① 東京都大田区 Nさま
「よい商品をお得に買い物できたと思っております。ぜひ、他の方にもお薦めしたいと
思います。今回は本当にありがとうございました。」
⇒ 上段が施工前、下段が施工後の写真です。
古いキッチン扉は、今はほとんど使われていないパーティクルボード製で、水かかりの
激しい扉下部には化粧シートの剥離や蝶番部のビス抜け等の不具合が認められまし
た。新しいキッチン扉では、両開きの扉の中央部分に大きな隙間があるように見えます
が、ここには防虫パッキンが付きます。施工直後であるため、まだ取り付けられており
ません。中古の一戸建てをご購入のお客さまはキッチン周りの家具の色を考慮して慎
重にこの色をお選びになり、上品にまとめられました。軽快さと高級感が感じられ、セン
スの良さがうかがわれます。取っ手は古いキッチンのものを流用しましたが、新しい扉
にマッチしています。




② 北海道留萌市 Mさま
「満足できる扉ができて喜んでいます。ありがとうございました。」
⇒左が施工前、右が施工後となります。10年くらい前はオークなどの木目柄が人気の的
で した。こちらのお客さまは上品なパールグリーンをお選びになり、イメージを一新させ
ました。とても明るいイメージで、清潔で、さわやかな雰囲気です。奥様もお料理の時間
が楽しくなることでしょうね。写真をぜひ拡大してみてください。パール柄なので、実際に
見ると高級感があります。


③ 兵庫県明石市 Nさま
「穴あけには慎重になり時間がかかりましたが120パーセント満足です、ありがとうござ
いました。」
⇒ 左が施工前、右が施工後の写真です。
穴あけは初めは慎重になります。でも無事に完了されましたね。お疲れ様でした。もし
穴あけ位置が多少ずれたとしても、スライド蝶番なら、ある程度の調整は実は可能なん
です。また、ご注文1枚でも弊社はお受けいたしますので、失敗しても心配は要りません。
白のキッチンは清潔感と高級感がありますね。ステキなキッチンになったと思います。


「思い切ったデザインにチャレンジできました。施工後無事に入居者が決まりました。」
⇒ 左が施工前、右が施工後の写真です。
蝶番が古く、調整が難しいタイプものでした。色柄が違っても一枚ずつ注文できる弊社
のメリットをご活用いただけたと思います。通常メーカーは、在庫が増えるため、このよ
うなオーダーは嫌がるか断わるケースが多いと思います。デザインにこだわるなら
「とびら屋」を選択することがベターです。もちろん、価格も品質も他社に負けませんが。。



施工前のキッチンです。
少し前に流行したライトブラウンの框(枠組み)扉です。キッチン前壁のタイルの色や大きさ、フローリング色を含め、今風のデザインではありませんね。
カウンタートップは高級な白系の人造大理石が使われていますが、トータルデザインの中では存在が埋没しています。

落ち着いたつや消しの濃色ゼブラ柄を横目でお使いです。
グロス系と異なり落ち着いた存在感があります。キッチンカウンタートップは白系人造大理石。薄れかけていた存在感がグッと引き立ち、高級感を増幅させています。水栓レバーや扉ハンドルも替えられています。
キッチンを新しく買い替えることをお考えなら、「扉の着せ替えリフォーム」で費用を圧縮し、キッチン周り(キッチンの前壁、床、水栓レバー、扉ハンドルなど)へ残った費用を充ててみてはいかがでしょうか。
賢い節約リフォームの実例です。
ぜひお薦めいたします。

施工前のキッチンです。
現在主流の鏡面の扉ですが、鏡面ブルーカラーの存在感が強いため、キッチン周りを含めたデザインの統一性にやや欠けています。
弊社では豊富な色柄から扉をデザインできるので、キッチンのイメージカラーを簡単に設定できます。したがって、ビタミンカラーをうまく使えば、元気が出る雰囲気をかもし出すことも。。
キッチン周りの収納家具も同じ色柄で作れば、流行の「デザイナーズ」風に作り込むこともできます。

キッチンと隣室で統一されたデザインの中で、白系つや消し木目柄のキッチン扉が上品さをしっかり演出しています。コーディネートされたデザイナー様のセンスの高さがうかがわれます(ちなみに、取っ手や蝶番は再利用)。
今回は実施されていませんが、収納などの周辺家具の扉も弊社にて新しく作れるので、同じ色柄使ってデザインに統一性を持たせることが可能です。
また、一枚一枚違うデザインの扉を同じ単価で注文することもできますので、ロープライスで創造性の高い、「あなただけ」のデザインを実現することも可能です。
