無料お見積りをご希望される場合は、下記事項をすべてご記入の上、送信ボタンをクリックして
ください。事前に、弊社よりEメールをさし上げ、ご依頼内容を確認させていただきます。なお、「お名前」は”フルネーム”で、「電話番号」は”市外局番も含めて”ご記入をお願いいたします。(個人の方は、下記「会社名」には ”個人” とご記入ください。)
◆「ライン取っ手」は対応可能ですか? | ⇒対応可能です。ぜひ、お問い合わせください。 |
---|---|
◆「取り付け工事」はできますか? | ⇒対応いたします。ご住所によっては協力業者の対応となる場合がございます。 |
◆工事は「全国対応」ですか? | ⇒全国対応です。 |
◆「**メーカーの**キッチン」と同じ色柄の扉を作れますか? | ⇒これはメーカー限定品のため、残念ながら一般市場には流通致しませんので、製作できません。 |
◆なぜ「2年間保証」ができますか?他社はどうしてできないのでしょうか? | ⇒大手システムキッチンメーカーへ扉だけを10年以上提供してまいりました。この実績と鍛えられた品質の証が「2年間保証」を実現することができます。実績がなければ、使用している間にどんな不具合が生じるのかわかりませんから保証はできません。弊社はこの欠点を知り尽くし、すべて対策を講じております。 |
◆取り付け工事は通常どのくらいの時間がかかりますか? | ⇒扉だけなら2時間で完了できます。引出しや取っ手を含めても半日程度です。 |
◆とびら屋はリフォームができますか? | ⇒とびら屋はキッチンやクローゼットの扉販売がメインですが、キッチンリフォームに関しましてご相談を承ります。 |
◆扉の表面材料は何ですか? | ⇒大手キッチンメーカーが使用している環境を配慮したPETシートまたはオレフィンシートを使います。角のない曲面形状が作れるので、デザイン性に優れます。 |
◆メラミン化粧板を扉に使うことができますか。 | ⇒メラミン化粧板は耐磨耗性が高いシートですが、通常、キッチンメーカーは扉には採用しません。曲げ加工が苦手なので、四角い平板状の扉デザインとなり、意匠性に劣ります。また、化粧シートが厚いため、反りが出やすくなります。 |
◆「10万円以下」との記載がありますが、工事費は含みますか? | ⇒扉代に梱包&運賃を合計した価格です。工事費は含まれません。また消費税は除きます。 |
◆自分で取り付けるのは難しいと思いますが。。 | ⇒弊社依頼のお客様のほとんどは、ご自身で取付けていらっしゃいます。簡単に取り付ける方法がありますので、ご心配は要りません。 |


